2011年02月27日
研修会
昨日の兵庫アカデミー委員会の研修中の様子です。
新井君は、常にカメラ目線です(笑)
ちゃんと聞いてるのでしょうか??
濱田君・京谷専務が同じグループで、何かをされています。
京谷専務を探せ!
古門委員長も何気に参加してました。
何時ものように、誰よりも目立って・・・
意外とブロック向き??(笑)
人を巻き込む力は、天性かも・・・
研修を終えて帰って来るメンバーの顔が楽しみです。
西澤委員長初め、セクレタリーの皆さん昨日は、大変お世話になりました。有り難う御座います。
Posted by 加治屋 昭平 at
14:34
│Comments(0)
2011年02月26日
兵庫アカデミー委員会
今日・明日と一泊二日で、兵庫アカデミー委員会の事業が、ハチ高原にて始まりました。
高砂からは、副委員長の濱田君・新井君が参加され、高砂のメンバーとしては、私と京谷専務・古門委員長そして、明日から東監事・柿木監事のお二人が講演会に参加される事になっています。
私は、予定があったので、途中で失礼させて頂きました。
事業を通じて、色々なものを吸収して、研修を終えて帰って来て下さい!
Posted by 加治屋 昭平 at
18:07
│Comments(0)
2011年02月23日
県議会議員との懇談会
昨日は、神戸のオリエンタルホテルにて懇談会が開催されました。
色んな県議会議員の方とも懇親を深めることも出来、有意義が時間を
過ごせました。
井戸知事とも写真を撮らさせて頂きました。
まだ、画像が手元にないので集合写真にて報告させて頂きます。
Posted by 加治屋 昭平 at
21:28
│Comments(0)
2011年02月22日
2月例会
今日は、青年会議所の2月例会が、高砂市総合体育館の会議室で行われました。
高砂一心委員会の設営のもと、会員拡大決起例会と称して、メンバーの士気を高め
メンバーが一丸となり会員拡大に取り組むのが目的でした。
皆で考え、問題点などをグループに分かれて発表をしました。
今のメンバーと高砂青年会議所の雰囲気をもってするならば、きっと良い結果が得られ
そうな気がしました。
会員拡大という目標に向かってメンバーが取り組めば不可能が可能になるに違いないと
思います。
一人でも多く方に、青年会議所に加わってもらえるように私も頑張りますので、
メンバーのみんな!一緒に頑張りましょう

古門委員長!高砂一心委員会のメンバー設営お疲れ様でした。
Posted by 加治屋 昭平 at
00:32
│Comments(0)
2011年02月21日
観月能理事会
午後から、観月能理事会に出席させて頂きました。
高砂神社にある神社会館にての開催でした。
今年で、15年目で記念となる年だそうです。
詳しい事が分かりましたら、お知らせさせて頂きます。
Posted by 加治屋 昭平 at
21:29
│Comments(0)
2011年02月19日
播淡8JC

昨日は、小野加東JCさん設営にて播淡8JCの理事長会が開催されました
上田理事長・岡田専務ご設営有難う御座いました。
播淡8JCとは明石・淡路・小野加東・加古川・加西・西脇・三木・高砂の8JCが集って
行う会の事です。
本当に、楽しい時間を過ごさせて頂き、出席された皆さん有難う御座いました。
加古川・高砂での開催は、7月開催となっております。
お手柔らかに御願いいたします(笑)
Posted by 加治屋 昭平 at
09:48
│Comments(0)
2011年02月16日
トライやる・ウィーク
午後から高砂市のトライやる・ウィーク推進協議会の報告会に出席させて頂きました。
事業所〓学校〓保護者と云った図形を感じ、学校の先生方も大変御尽力なされているのでは?と感じた次第です。
昨年より、私の仕事場でも初めて生徒を受け入れさせて頂きましたが、職場の従業員も良い勉強になったと言っておりました。
生徒にとっては、希望先の事業所に行ける事に越したことは、ないでしょうが、受け入れる事業所としては、優先順位で、感想を言われると残念な気がしますので、生徒に希望を聞くのも良いですが、事業先をくじ引きなどで決めるのも楽しいのでは?と思いました。
Posted by 加治屋 昭平 at
17:03
│Comments(0)
2011年02月12日
披露宴
昨日の結婚式で、披露宴に出席したJCメンバーと新郎新婦で記念写真を撮りました。
めっちゃ幸せそうやなぁ〜!!
あれ?!一人おらんような気がするねんけど・・・??
まぁ~ええか~(笑)
勇一君&あっちゃん
一杯笑て、一杯喧嘩して、一杯一緒におって、
いつまでもお幸せに☆
Posted by 加治屋 昭平 at
13:20
│Comments(0)
2011年02月11日
2011年02月10日
JC荒井会
今日は、高砂青年会議所の荒井地区の新年会が開催されてます。
沢山のOBの方に参加して頂き、色々な話をお聞きさせて頂いて、大変貴重な時間を過ごさせて頂いてます。
今後の現役メンバーには、良いヒントになる話も聞かさせてもらいました。
有り難う御座いました。
Posted by 加治屋 昭平 at
20:52
│Comments(0)
2011年02月09日
出向先
今日は、午後から高砂市環境保全協議会に出席させて頂きました。
サントリープロダクツ株式会社高砂工場へ見学に行かさせて頂き、環境への取り組みや会社の理念などを改めてまなばさせて頂きました。
Posted by 加治屋 昭平 at
18:36
│Comments(0)
2011年02月09日
第2回理事会
昨日は、第2回の理事会でした。
出席された理事メンバーの皆さんお疲れ様でした。
今月は、カレンダーが真っ黒です(笑)
Posted by 加治屋 昭平 at
11:51
│Comments(0)
2011年02月06日
会員会議所
今日は、会員会議所です。
午前中に理事長として出席させて頂きました。
午後から合同委員長会議がポートピアホテルで、開催されました。
高砂から濱田君が副委員長として出向し、新井君・芝本君のあわせて三名が出向してます。
濱田君の勇姿と新井君の流暢な外国語を聞く事が出来て、大変頼もしく頼りがいのあるメンバーに囲まれて、幸せでした(笑)
Posted by 加治屋 昭平 at
19:17
│Comments(0)
2011年02月04日
監査
テーマと関係ない写真ですが・・・
本当は、三人の写真を掲載したかったのですが、撮る時に竹内理事長が見当たらなかったので・・・
竹内理事長!すいません(笑)
昨日に続き、本日は、県の方から公益法人の担当者の方がお見えになられて、監査や公益法人について、お話をして頂きました。
一緒に聞いて頂いた、京谷専務、芝本君有り難う御座います。
社団法人を公益社団か一般社団にするかを早い段階で、決めたいと思います。
メンバーの皆!今年は、事業以外にも忙しくなる事があるかも知れへんけど、宜しくお願いします(笑)
Posted by 加治屋 昭平 at
21:51
│Comments(0)
2011年02月04日
打ち合わせ

昨日は、明石JC・加古川JC・高砂JCの播州地域の青年会議所が集って、打ち合わせを
行いました。
明石JC千住理事長・加古川JC竹内理事長そして、両青年会議所のメンバーの皆様、
昨日は、遅参致しまして、誠に申し訳御座いませんでした。
非常に有意義な時間を過ごさせて頂き、また、希望のもてる合同例会が開催できそうで
当日が楽しみです。
Posted by 加治屋 昭平 at
13:00
│Comments(0)