2011年12月18日
最終例会
1年間と云う期間ではありましたが、色んなものが、凝縮された時間でした。
青年会議所に入会していなければ、きっと経験しない事や、出会えていない方々・・・
同じ24時間、365日を過ごすなら様々な経験、沢山の体験、必要なものから不必要なものまで、時間の過ごし方を改めて感じた1年でした。
高砂JCのメンバーに支えられ、助けられ1年を務める事が出来ました。
本当に、有り難う御座いました。
また、今年卒業される東監事・柿木監事の卒業式も行われ、お二人とJC活動が出来ないのは、寂しいですが、現役メンバーとして、邁進して参る次第です。
そして、別れあれば出会いありではないですが、来年1月より9名もの方に入会して頂ける事となりました。凄く楽しみにしております。来年も拡大を行い高砂青年会議所が更に発展をするように頑張って行きます。
最終例会の準備・設営まで担当してくれた篠原委員長、角谷副委員長、加古運営幹事、SSI委員会メンバーの皆さん遅くまで準備して下さり有り難う御座いました。
そして、全高砂青年会議所メンバーの皆さん、1年間本当に、お世話になり有り難う御座いました!
Posted by 加治屋 昭平 at 09:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。